こんにちは、シロクマです。
2019年、今年の浴衣トレンドは“モダン”なんだそう。
ちょっと前まで“レトロ”がトレンドだったのに…
もうコロコロとトレンドは流れてしまいますね~。
アラサー子育て真っ最中主婦(わたしはもうすぐアラフォーに突入します。笑)にとっては
年々サイズアウトしてしまう子どもたちのことばかりで…
なかなか自分の物には手が回らない!!なんて方も多いのではないでしょうか。
帯や髪飾りなど、小物だけでも一気に今どき感を出して
オシャレ上級者となることは可能ですので、手持ちの浴衣に合う今どきアイテムを選ぶのも◎
思い切ってプチプラの浴衣セットを購入してしまうのもアリでしょう。
【浴衣2019】今年のトレンドはモダン??
モダンとは・・・
【現代的。当世風。】
ちょっと前まではレトロでしたね。
レトロとは・・・
【懐古的であること。古いものを好むこと。】
レトロからモダンへとトレンドは流れているようです。
浴衣の柄でモダンというのも難しい印象も受けますが、
レトロなカワイイものよりも
大人っぽい小物次第でモダン感はupしますので、挑戦してみましょう!!
【浴衣2019】帯選びでオシャレ上級者に!
帯ナシで浴衣は成り立ちませんよね。
お持ちの浴衣に2019年のトレンドである【モダン】の帯を購入してみるのもいいでしょう!
もちろん好みもあるのですが
可愛いものよりも、大人らしい物を選ぶと今どき感が出ますよ^^
ポップなカラーよりもシックな単色カラーなど。
![]() |
W 柄が選べる ゆかた帯 浴衣帯 [ 日本製の半幅帯 -銀糸- 第一会場(d5614) ] 浴衣 帯 ホンコンマダム 花魁 粋 価格:1,990円 |
![]() |
送料無料 W 柄が選べる【浴衣帯】ゆかた帯 浴衣の帯 [日本製の半幅帯 金糸銀糸 第二会場 (d4051)] ホンコンマダム 花魁 粋 ※ゆうパケット対応 価格:1,940円 |
【浴衣2019】下駄選びでオシャレ上級者に!!
オシャレは足元から!!!とも言いますね。
浴衣+帯で使われているカラーの下駄を選ぶと間違いないでしょう。
しかし、今年はモダンでモノトーンや色味の少ない場合などには
アクセントとして派手目の下駄をチョイスするのもアリですね^^
わたしシロクマ自身は
下駄の花緒部分の擦れが本当に苦手で…(いい年して。笑)
子どもたちが小さいことを理由に最近こそメリッササンダルなどを履いていました。
それも現代的でアリなのではないでしょうか。
(とても強引に今年もそれでいこうかと思っているくらいです)
もしお手持ちでしたら
新たに購入する必要もありませんし…
新たに購入しないということは靴擦れの心配もありません^^
まだまだ小さいお子さんがいらっしゃる方にはお揃いも出来ますし
個人的にはオススメのアイテムです!!☆
![]() |
Melissa メリッサ シューズ レディース mls-31512 価格:11,340円 |
![]() |
【★ポイント最大8倍! 30日23:59迄】メリッサ melissa ラバーシューズ キッズ カンパナ ジグザグ 価格:4,644円 |
もちろん、ちゃんとしたいわ~という方は下駄を!!!
時代も時代ですし、痛くない素材で作られているようですね。
![]() |
浴衣 桐下駄 <10タイプの中からお選びください> 【あす楽 モダン 選べる花緒】 価格:1,166円 |
【浴衣2019】巾着バッグでオシャレ上級者に!!
浴衣には巾着!!!というのが定番でしょう。
最近ではカゴBAGなんかを合わせていらっしゃる方も少なくありません。
まだまだ小さなお子さんがいらっしゃる方などは
ベビーカーに荷物を沢山乗せていらっしゃったりするかもしれませんね^^
その場合は不要なのではないかと思います。
ベビーカーから離れるけれど
大きな荷物も置いておきたい!!!なんてこともありますので
インバッグされていると便利でしょう。
先ほどオススメしたメリッササンダルを使用される場合
アンテプリマと似ていますので、合わせるのもオススメです。
大体お好きなカラーを買われると思いますので、合わせやすいかもしれません^^
わたしはどちらもゴールドですので
合わせやすいです。
![]() |
【先着でオリジナル扇子プレゼント】【ANTEPRIMA公式】アンテプリマ/スタンダード/スクエア ミディアム/シルバーゴールド/ANTEPRIMA 価格:39,960円 |
普段お使いの夏らしいBAGを合わせるのも素敵です!!!
![]() |
\今だけ送料無料/メッシュバスケットバッグ【ブロガーさんご愛用 】 価格:4,212円 |
![]() |
価格:2,490円 |
![]() |
価格:3,980円 |
わたしシロクマのように子育て真っ最中世代の女性ではなくとも
シーズンに1度しか使わない物にお金をかけるよりも
着回し上手に、普段お使いのBAGを合わせてみるのは素敵なことだと思います!!
そうゆう意味も込めて“モダン”であって欲しいと勝手に思っております。
【浴衣2019】トレンドは?小物選びでオシャレ上級者にも!まとめ
2019年のトレンドは“モダン”です。
それでも浴衣という時点で少なからず“レトロ”なことに間違いはありません。
ガチガチにモダンに意識するよりも
浴衣を着て、お出かけすることを楽しみたいですよね♪
なかなか子育て真っ最中世代のお母さんは
自分のことは後回しになってしまいがちですが…
普段お使いの物でも十分使えます!!!
ちょっとクローゼットを覗いて“今どき感”が出せる物を合わせてみるといいですよ^^