こんにちは、シロクマです。
最近やっとクールビズ期間が終了したかと
思うと・・
なんと!もうお鍋が恋しい季節となってきました。
冬はお家でポカポカお鍋が最高ですね^^
クールビズのオハナシは
コチラ
↓↓↓
【クールビズ】2017年の期間は?どんな服装が許される??
わたしシロクマの勝手なる判断ですが
認知度が高めの“クールビズ”に対し
“ウォームビズ”は認知度も高くなければ
どうすればいいのか?も
かなりの曖昧であったりします。
さてさて
今日はクールビズの反対
ウォームビズとは一体どうすればいいのか?
2017年の期間などのオハナシをしたいと思います。
【ウォームビズ】とは?
ウォームビズというキーワードは知っていても
ウォームビズが一体なんなのか?
しっかりと答えられる方は少ないのではないでしょうか。
少しでも覚えていってくださいね^^
ウォームビズとは
2005(平成17)年から
知気球温暖化対策のひとつとして環境省が呼びかけたもの。
今年で13回目を迎える
“ウォームビズ”
・冬季20度の温室でも対応できる服装
簡単に言うと・・・
ちょっと低めの温度設定にするから
着込んで来てね!!
ってな感じです。
でも・・
室内暖房20度設定って
かなり低めですね。
寒そうです。
“クールビズ”も同年の夏季に開始されていたので
“ホットビズ”となるのでは?と
予想されていたようですが
“ウォームビズ”に決定しました。
あたたかい(warm)
と
ビジネス(business)の略語であるBIZ(ビズ)
を併せた和製英語なんですね~。
【ウォームビズ】2017年の期間は?
環境省の発表では
2017年は11月1日(水曜)から
2018年3月31日(土曜)までとなります。
5か月間となります。
長く設けられていますので
安心ですね。
環境省の定めた期間ですので
お勤めの会社によって期間が異なる場合もあります。
事前にしっかり確認しておきましょう。
初めてのウォームビズならば尚更です。
【ウォームビズ】服装は??どこまでいいの??
環境省より
色んな決まりがあった
“クールビズ”に対し
“ウォームビズ”には決まりがありません。
夏はどうしても
ノーネクタイにすることで
だらしなく見えてしまいますので
決まりを設けていたのではないかと思います。
冬はインナーやカーディガンなどで
対応しましょう。
社内ですと
ひざ掛けや
座布団などを使用するのもいいですね。
服装に決まりはないようですが
やはりお仕事ですので
カラーなどには気を付けたいところです。
黒やグレー
ブラウンなど落ち着いたカラーをチョイスしましょう。
決まりがないので
ウォームビズの認知度が高くないでは?と
思っている、わたしシロクマです・・・
![]() |
綿100% グンゼ ダブル ホット YG 長袖 Tシャツ9分袖シャツ(丸首)(紳士)/秋冬シャツ/YV0208N 価格:1,404円 |
![]() |
あったかインナー 8分袖 【2枚組】ラウンドネック 温感 レディース あったか インナー 冬 薄い 軽い 暖かい 送料無料 吸湿発熱【10P03Dec16】 価格:1,836円 |
【ウォームビズ】2017年の期間は?どうすればいいの?のまとめ
2017年11月1日(水曜)から
2018年3月31日(土曜)までの
5か月間がウォームビズ期間となります。
冬季20度の温室でも快適に過ごせる服装
クールビズのように決まりはありませんので
インナーやカーディガン
ひざ掛けや座布団などで対応しましょう。
寒い季節ですので
風邪などひかないよう
暖かくして過ごしましょうね^^