こんにちは、シロクマです。
つい最近やっと!やっとです!
“ハチャメチャライド”に乗ってきました。
ずっと乗りたかったんです。
ハチャメチャライドには身長制限があるのです・・
単独ですと122cm以上
付き添い者同伴ですと102cm以上の身長がなければ
乗車することが出来ません。
その為
102cm(大体4歳くらいでしょうか)以下の
お子さんがいらっしゃるご家庭では
家族揃ってでは乗れないこととなりますね・・
そんな時にチャイルドスイッチです。
▼▼▼
【USJ】チャイルドスイッチって何?使い方、利用方法など活用法は?
わたしシロクマが
ハチャメチャライドでチャイルドスイッチを利用してきましたので
ハチャメチャライドの感想も交えてオハナシしたいと思います。
関連記事
★【USJ】アーリーパークインが出来る方法は?予約が必要?!
★【USJ】ミニオンのホテルに泊まりたいならココ!!
★【USJ】ミニオンコーデ ハロウィンにもオススメアイテムは??
★【ミニオンネイル】セルフも簡単 真似したいデザインなど♪
【USJ】ハチャメチャライドでチャイルドスイッチの使い方
アトラクションのスタンバイ入口に
スタッフの方が
いらっしゃいますので
チャイルドスイッチを利用したいこと伝えます。
スタッフの方が
前半後半に乗車する人数の確認をしてくださいます。
この日わたしシロクマは
大人3
102cm以上の子ども1(乗れる子)
102cm以下の子ども1(乗れない子)
合計5名でした。
用紙を頂いたら
5名全員で普通に並びます。
乗車ちょっと前になると
またスタッフの方がいらっしゃいますので
用紙を提示。
前半2名は用紙を持って
そのまま通過し
後半2名+乗れない子1名は
チャイルドスイッチの待合所へ
前半組が乗り終わると
アトラクションの出口すぐに待合所がありますので
チャイルドスイッチ待合所へ行きましょう。
後半組に用紙を渡し
後半組と交代します。
ここで
後半組が出てくるのを待合所で待機しているのも良し!
待合所から出てポップコーンやお土産を買いに行くのも良し!
です^^
【ハチャメチャライド】実際に乗ってきた感想は??
結論から言うと
めちゃめちゃ面白かったです!!☆”
60代のわたしの母は
“これは面白い!ディズニーランド超えたな”
と言いましたし
30代の主人は
“今まで乗った中で一番面白い”
と言いました。
6歳の子どもは
最初どんなアトラクションなのか不安だったようで
乗り込むまでの間
暗さに泣きかける一面もありましたが
感想としては
“めちゃくちゃ面白い”
とのこと。
ザックリ簡単にアトラクションの説明すると・・
ジェットコースターのように移動するアトラクションではなく
目の前に巨大なスクリーンがあり
その場で動くアトラクションとなります。
3Dメガネの着用はないのに
ミニオンがガンガン飛んでくる感じ!
スクリーンに映し出された
ミニオンが大暴れする映像と
連動した動きになります。
初めてミニオンのハチャメチャライド乗った180度の大型スクリーンに3Dメガネが不要なリアル感最高だった。ハマる
— ゴウキ (@gogo_tyan) 2017年9月27日
ハチャメチャライドがハイテクすぎてどのようになってるのかまったく分からないけど楽しかった\(^^)/
すごいね、最新技術😳😳— さおり (@saori_mt74) 2017年8月8日
ハチャメチャライドは酔う人もできればや乗って欲しいぐらい可愛くて楽しいアトラクション
— のえる (@Noeru_Minion) 2017年5月7日
怖いといった感想よりも
楽しい
酔う
といった感想が目立ったように感じます。
バックトゥザフューチャーがあった場所なので
バックトゥザフューチャーもこんな感じだったな~と
思い出す感じもしますよ^^
ハチャメチャライド2回乗った笑。バック・トゥ・ザ・フューチャーと同じシステムやけど、ミニオン三昧やし映像も綺麗で超楽しい。
可愛い感じの新しいグッズも色々ありましたし、ミニオンパークの近くのレストランではミニオンのオムカレーも頂きました。もうわしゃ満足笑 pic.twitter.com/i0TgIvfofj— しらはせ (@shirohas) 2017年4月18日
ミニオンパークの位置的にもハチャメチャライドはバックトゥザフューチャー(笑)
— はる♡マモライ1015横アリ (@mitsuharu917) 2017年4月18日
【ハチャメチャライド】待ち時間は??
平日でも
さすがの人気ぶり!
めちゃめちゃ待ちます。
この日は
120分待ちでした。
スタンバイ中も
ミニオンのクイズ映像が見られるので
子どもたちは結構釘付けになります。
そして実際は半分の60分で
乗ることが出来ました♪
※この日だけかもしれません。
本当に120分の場合もあります。
【USJ】チャイルドスイッチを使ってハチャメチャライドに乗ってきた感想と待ち時間まとめ
まだまだ人気爆発中のミニオン
“ハチャメチャライド”
待ち時間は100分を余裕で超えてしまいますが
乗る価値はある楽しいアトラクションだと思います。
身長が足りないお子さんが
いたとしても
チャイルドスイッチを利用して乗りましょう♪
乗れなかったお子さんへは
お土産でも買ってあげるとしましょう^^
関連記事
・【USJ】体験談!実際に使ってきたお金を公開!反省点なども公開しちゃうよ!
・【USJ】年間スタジオ・パスとVIP年間スタジオ・パスの違いは??どちらがお得なの??
・【USJ】ハリーポッターのワンドマジックって何?杖の種類は?値段は?