こんにちは、シロクマです。
ディズニー内で
器やスプーンなどを
そのまま持ち帰ることが出来る
“スーベニア”
夢のようなオハナシです!!
現在ディズニーシー初のイベントである
“ピクサー・プレイタイム2018”からも
スーベニアがいくつか販売されています。
今日は
“ピクサー・プレイタイム2018”今回しか手に入らない
限定のスーベニアのオハナシをしたいと思います。
【ピクサー・プレイタイム2018】関連記事
★インスタ映えする食べ歩きスナックやピクサー限定メニューのご紹介♪
★ビュッフェ形式オチェーアノのメニューや価格は??
★ベッラヴィスタ・ラウンジのメニューや価格は?
★ピクサーグッズをお土産に♪価格は?
【ピクサー・プレイタイム2018】スーベニアカップの販売場所や価格は?
■クリーミーカスタード&リトルグリーンまん 750円

出典http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2018/menu05.html
プリンのカラメルなしでしょうか?
その上に生クリームや色んなトッピングと一緒に
リトルグリーンまん!!☆”
スーベニアカップも可愛いですが
リトルグリーンまんも可愛いですね^^
陶器ではなく
プラスチック製のようです・・
販売場所
☆カフェ・ポルトフィーノ
☆ザンビー二・ブラザーズ・リストランテ
☆マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
☆ニューヨーク・デリ
☆ハドソンリバー・ハーベスト
☆ユカタン・ベースキャンプ・グリル
☆カスバ・フードコート
【ピクサー・プレイタイム2018】スーベニアプレートの販売場所や価格は?
■ランドール・ボッグスのカップケーキ 750円

出典http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2018/menu05.html
思い出をお持ち帰り♪
カップと合わせて
お家でおやつタイムなんて素敵です!!☆”
販売場所
☆ザンビー二・ブラザーズ・リストランテ
☆マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
☆ニューヨーク・デリ
☆ユカタン・ベースキャンプ・グリル
☆カスバ・フードコート
【ピクサー・プレイタイム2018】スーベニアランチケースの販売場所や価格は?
■スーベニアランチケース 870円

出典http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2018/menu05.html
※トイ・ストーリーセットに
+870円で付けることが出来ます。
販売場所
☆マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
☆ニューヨーク・デリ
【ピクサー・プレイタイム2018】スーベニアトレーの販売場所や価格は?
■スーベニアトレイ 1000円

出典http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2018/menu05.html
※トイ・ストーリーセットに
+1000円で付けることが出来ます。
販売場所
☆カフェ・ポルトフィーノ
☆ヴォルケイニア・レストラン
☆ユカタン・ベースキャンプ・グリル
【ピクサー・プレイタイム2018】スーベニアスプーンの販売場所や価格は?
■カールじいさんのホットドリンク 800円

出典http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/pixarplaytime2018/menu04.html
※ドリンクの単品は400円
販売場所
☆リバティ・ランディング・ダイナー
☆トロピック・アルズ
【ピクサー・プレイタイム2018】思い出を持ち帰るスーベニア!販売場所や価格は?のまとめ
ちょっと販売場所が多くて
ビックリしましたが・・・
ディズニーシーに行かれた際は
mapなどで確認してみてくださいね♪
“スーベニア”
何かひとつ思い出として持ち帰るのもいいですよ!!!☆”
全部制覇するぞ!という方は
☆マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
☆ニューヨーク・デリ
この2店どちらかに行けば
一気にカップ・プレート・ランチケースを手に入れることが出来ますので
ちょっとは時間短縮となりますよ^^
関連記事
★【ディズニー春キャン2018】学生限定のキャンパス販売!価格や期間などは?
★【ディズニーランド】思い出を持ち帰る可愛いスーベニア特集!どこで買える?販売価格は?
★【ディズニーランド】可愛くて食べれない!キャラクターモチーフの食べ歩きスナック!
★【ディズニーシー】食べ歩きするべき写真映えばっちり可愛いスナック!!