こんにちは、シロクマです。
1度は必ず食べたことがあるのではないでしょうか。
“ベビースターラーメン”
子どもだけではなく
大人も、おつまみとして大人気ですよね。
納得のいく美味しさです!!
そんなベビースターの工場一体型のテーマパークが2019年7月にオープン!!
夏休みにオープンということもあり
予約はいっぱい!
注目が集まっています。
今日はベビースターの工場一体型テーマパーク“おやつタウン”についてオハナシ思います。
関連記事
・【ディズニー2019】新アトラクション ソアリン・ファンタスティック・フライトがオープン!
【おやつタウン】工場一体型テーマパークはどこにある?営業時間は?
工場一体型ということもあり
壮大であることが予想されます。
都会には無理でしょうね。
〒514-1254 三重県津市森町1945−11
0570-082-114
10:00 ~ 18:00(年中無休)
わたしが想像していた場所よりも遥かに南でした。
時間的な問題もありますが
遠方ですと
鈴鹿サーキットや鳥羽水族館などとセットで訪れてもいいかもしれませんね。
【おやつタウン】入場料は必要?
入場料が必要な工場というのは、あまり聞いたことがありませんが
今回こちらの“おやつタウン”は工場一体型テーマパーク。
テーマパークには入場料が必要となってきますよね。
気になる価格がコチラ▼
入場料
個人 | 団体(20名以上) | |
大人(13歳~) | 700円(税込) | 650円(税込) |
小人(4歳~12歳) | 450円(税込) | 400円(税込) |
駐車料金
無料
その他
有料コンテンツが盛り沢山!!!
順番にご紹介していきますね。
【おやつタウン】Myスペシャルベビースター
実際の開発と同じベビースターの味付けが
オリジナルで出来る体験です。
どのように味付けが行われているのか?
体験出来るのは貴重ですね。
定員(1回)80人 | 想定所要時間50分 | 1人800円(税込) |
必ず予約が必要なコンテンツです。
・未就学児には保護者のご参加をお願いします。
・お付添の方の席はございませんので、ご了承ください。
・ベビースターラーメンおよび選択いただく味の調味液にアレルゲンが含まれておりますのでお客様ご判断でのご利用をお願いします。
・体験後はお早めにお召し上がりください。
【おやつタウン】作ろう!チョコクランチ

出典https://oyatsu.town/
チキンベビースターラーメンを使って
オリジナルのチョコクランチ作り体験です。
定員(1回)20人程度 | 想定所要時間30分 | 1人700円(税込) |
本来は予約のいらないコンテンツですが
夏休み中7.8月のみ予約することが可能です。
・作ろう!チョコクランチは、説明シートをご覧いただき参加される方ご自身で進めていただくプログラムとなります。キャストは体験のサポートのみ行います。
【おやつタウン】フリフリ♪ベビースター

出典https://oyatsu.town/
マラカスでフリフリ♪
楽しみながらベビースターを作ることの出来る体験です。
定員(1回)20人程度 | 想定所要時間15分 | 1人500円(税込) |
本来は予約のいらないコンテンツですが
夏休み中7.8月のみ予約することが可能です。
・フリフリ♪ベビースターは、説明シートをご覧いただき参加される方ご自身で進めていただくプログラムとなります。キャストは体験のサポートのみ行います。
【おやつタウン】超ドデカイアスレチック
大きな滑り台
ボールプール
ロッククライミング
など
とっても楽しそうなアスレチックです。

出典https://oyatsu.town/
1階(幼児向けコース) | 500円(税込) |
2階 | 1500円(税込) |
2階3階 | 2500円(税込) |
個人的には
こちらのアスレチック込での入場料なんだと思っていたのですが
別料金でした…。
予約は不要
随時開催
【おやつタウン】レストランもお土産も充実
工場見学だけですと
サクッと見学をするだけのイメージですが
こちらでは、テーマパークですから1日遊べちゃいます。
気になるレストラン事情。
おやつタウン内にも併設されるようですし
ココでしか買えないお土産も充実しているようです。
まだ詳しく情報は入手出来ておりませんが
ベビースター発祥の地“三重県”の特産品フレーバーが販売されるようです。
すき焼き・伊勢海老・あおさ海苔塩など
美味しいに違いないフレーバーばかり!!
お土産に最適です。
【おやつタウン】ベビースターの工場テーマパークがオープン!!まとめ
ベビースター発祥の地である“三重県”にopenする
おやつタウンについてのオハナシでした。
夏休みにopenする“おやつタウン”
夏休み中は混雑すること間違いないスポットですね。
個人的には
ちょっぴり強気な価格設定だな~という印象を受けますが
子どもたちの笑顔はプライスレス!!
最高の思い出が出来るスポットとなるでしょう^^
関連記事
・【ディズニー2019】新アトラクション ソアリン・ファンタスティック・フライトがオープン!