こんにちは、シロクマです。
敬老の日といえば
国民の祝日であり
9月のハッピーマンデーです。
さて2019年の敬老の日はいつ?オススメのプレゼントについてのオハナシをしたいと思います。
敬老の日関連記事
★【敬老の日】70~80代おばあちゃんへオススメのプレゼント選びは?
★【敬老の日】相応しい花言葉で選ぶ花プレゼントのオススメ
【敬老の日】2019年はいつ?趣旨は?
9月の第三月曜日
ハッピーマンデーは
ずばり!
9月16日(月曜)
です。
2002(平成14)年までは
9月15日固定でしたが
2003(平成15)年より
現在のようにハッピーマンデーとなりました。
“としよりの日”から
“老人の日”となり
現在の
“敬老の日”となったそうです。
【敬老の日】喜ばれるオススメのプレゼントは?
おじいちゃん・おばあちゃんには
元気で長生きして欲しいですね^^
おじいちゃん・おばあちゃん2人が健在な場合は
ペアギフトなんかも喜ばれるでしょう。
・お箸
![]() |
価格:3,996円 |
・お茶碗
![]() |
【お箸 名入れ】美濃焼「和藍」ブランド花ものがたり 名入れ飯碗湯呑箸セット(全12種類) 価格:3,300円 |
![]() |
【名入れギフト 陶器】波佐見焼 夫婦茶碗 玉唐草 ペアセット 価格:6,900円 |
など。
生活用品は毎日使う物ですし
使う度に嬉しい気持ちになると思いますので
オススメしたいです!
名前を入れることが可能なお店も
チラホラあります。
お正月やお盆など帰省時に
使ってくれているのを見るのも
嬉しいです^^
【敬老の日】やっぱり和菓子は定番プレゼント
好き好みがあるのは当然のことですが
イメージとして
おじいちゃん・おばあちゃんが好きな和菓子
“あんこ”を贈るのもいいですね^^
わたしシロクマは
まだまだ子育て真っ最中の現役ママですが
あんこ大好きです!
そこでオススメしたいのが
とらやさんです。
羊羹などは定番中の定番なのですが
あんペースト!
【公式】とらや
朝食にパンを召し上がる方は
喜んでくれるのではないでしょうか。
あんバターは最高の朝食です^^
きっと喜んでくれること間違いまりません。
【敬老の日】2019年の敬老の日はいつ?オススメのプレゼントのまとめ
2019年の敬老の日は
9月のハッピーマンデーとなります。
9月16日(月曜)です。
シルバーウィークのわりには
連休ではないのでガッカリではありますが・・・(笑)
おじいちゃん・おばあちゃんへ
長生きして欲しい気持ちを贈るといいですね^^
関連記事
・【敬老の日】相応しい花言葉で選ぶ花プレゼントのオススメ
・【敬老の日】70~80代おばあちゃんへオススメのプレゼント選びは?